【谷部】情報発信のあれこれ

こんにちは!情報発信担当の谷部です。
気付いたら6月…毎日が早すぎて驚きを隠せません。
私もだいぶ常陸大宮に馴染んできたような気がします。住めば都ですからね♪
今回のブログは情報発信のあれこれについてお話しようと思います。

その前に最近嬉しかったことを報告させてください!笑

【1】生まれて初めて見たホタル

前回のブログで古澤隊員がホタルについて少し触れていましたね。
私は生まれてから一度もこの目でホタルを見たことがありませんでした。
私が長年住んでいた東京都昭島市は多摩地域と呼ばれる場所で、多摩も場所によってはホタルが見られるかも…
なんて話はチラホラ聞いていましたが、結局一度見ることなく常陸大宮へ。
ホタルの存在はすっかり忘れていましたが、先週協力隊のメンバーに誘われて久慈岡のホタルを見に行ってきました。
夜8時頃に足を運んだのですが、沢山のホタルが田んぼの上を飛び交っていました。


▲ホタルです。クオリティーの低い写真ですみません…

ただただ、感動。映像や写真で見るよりも何倍も素敵でした…
空を見上げると綺麗な星も。
この光景を見れただけで常陸大宮へ来て良かったと思いました!(単純)

【2】田植えのお手伝い

御前山で毎年5月に行われている小学生と地域の皆さんによる「田んぼの学校」にお声かけいただき、田んぼの見学と少しばかり田植えのお手伝いさせていただきました。


▲「田んぼの学校」の旗。カラフルなデザインがまた可愛らしいです♪

私も小学生の頃、田植えの体験をしたのですが、常陸大宮のように田んぼがあるような場所ではなかったので、
バケツ稲(※)と呼ばれるものでの体験でした。

(※)バケツ稲とは、バケツのなかで育てる稲のこと。 JAグループがお米や農業をもっと理解してもらうために考えた稲の栽培方法。バケツが田んぼのかわりになるため、学校やベランダで気軽に稲作に挑戦できる。

身近にお米が育つ課程を学ぶ場があることを羨ましく思いつつも、楽しそうに田植えをする子どもたちを見て私も嬉しく思いました。


▲お手伝いの様子

こんな環境が私の地元にもあったらいいのになぁと思えたそんな1日でした。


▲田んぼ。子どもたちが一つ一つ丁寧に植えていました♪

【情報発信のあれこれ①】インスタグラムで常陸大宮の食を盛り上げる!

前置きがすっかり長くなってしまいましたが、情報発信担当としての企画をご紹介します。
日々この協力隊ブログを含めて、各種SNSを更新していますが、インスタグラムで新企画を始めてみました。

「常陸大宮の食・飲食店を応援No.○ 協力隊が実際に食べた!常陸大宮の美味しいご飯をシェア!」

というものです。この企画を始めた背景としては、コロナ禍で何かと厳しい飲食店。常陸大宮には美味しいものが沢山眠っているのになぁという思いから。

▲協力隊インスタグラムのスクリーンショット。こんな感じでシェアしています。

インスタグラムのスクリーンショットを載せてみましたが、主に掲載している情報としては、

・お店の名前
・場所
・アクセス
・ランチ名

たまに値段や定休日が載っていることもあります。なるべく分かる情報は掲載していきます!

そして、協力隊4人でハッシュタグ#も作ってみました。

#ひたまるごはん

です!ひたまるごはんに行きつくまで、ひためし、ひたごはんとか色々案が出たのですが、既に使われていました(涙)
ひたまるごはんというネーミングは可愛らしくて個人的には気に入っています!

このブログを読んでくださっている皆様も常陸大宮市内で美味しいご飯を食べたら、是非#ひたまるごはんをつけてシェアしてくださいね♪

【情報発信のあれこれ②】協力隊広報誌の配布がスタートします!

PDFデータで公開している協力隊広報誌ですが、紙での配布もスタートします!
今年度より回覧板で各家庭にお届け予定です!
諸事情により、データの公開から1か月ほど遅れての配布となってしまうのですが…
たとえ遅くても!!笑
協力隊が毎月どんな活動をしているのか知って頂ければ嬉しいなと思っています。

現在6月号作成中です。お楽しみに♪


▲6月号は梅雨をイメージしたデザインにしてみました!

まとめ

前回のブログでもお話しましたが、毎日新鮮で楽しく濃い生活を送っています。
気付いたら2021年終わってた…なんてことになりそうな気もしています(笑)

さて、来週の担当は星野隊員です。お楽しみに~~~♪

最新情報をチェック!フォローお願い致します!