令和4年度活動報告【吉川】

こんにちは。「サイクリングほかスポーツによる地域活性化」をテーマに活動し、3年目を迎えた吉川です。今年度もよろしくお願いいたします。

新年度の予定の前に、今回は、令和4年度の主な活動をまとめておきたいと思います。

以下、昨年度の主な活動について記載しておきます。これらを通し、地域活性化にどう役立てるかについては、着任時のブログをご参照ください。

1.サイクリング教室

常陸大宮の総合型地域スポーツクラブ「ひたまる25」の教室として、市民の方向けにサイクリング教室を行いました。「ひたまる25」では、未経験者向けの「サイクリング体験教室」と初中級者向け「サイクルツーリング教室」を実施しておりますが、「サイクルツーリング教室」の企画・担当、「サイクリング体験教室」の当日サポートを行いました。最近では「サイクルツーリング教室」でできた仲間同士サイクリングに出かけることもあるようです。

 

2.ランニング教室

 

「ひたまる25」の教室として、「ランニング超入門教室」実施しました。運動経験のない方もケガ無く末永くランニングを続けていけるような知識・技術を身につけていただくことを目的に実施しました。

多くの皆様が教室終了後も各自のペースでランニングを続けられているようです。教室参加者有志の皆様と駅伝大会に出場したりもしました。

 

3.マウンテンバイクコースつくり

市内に山林を所有する方より、「市民が楽しめる場としてマウンテンバイクコースを作りたい」とのご相談がございました。コースの提案、(私もトレイルビルディング=やまみちづくり の講習を受け、コースづくりの勉強をしておりますが)知人のプロのトレールビルダー(コース造成ができる人)のご紹介、そして、コースづくり作業を行いました。コースづくりをすすめながら、どのように維持していくか話し合いもすすめました。その結果、山林所有者の方が有料のマウンテンバイクコース&キャンプ場として運営していく、という方針になったため、現在は、協力隊活動時間外でコースづくりをお手伝いしております。今年の秋頃には、コースがある程度完成できるかと思います。

 

4.トレイルランニングイベント

サイクリングも良いですが、より道具が少なく、低山が多い常陸大宮の魅力を味わえるスポーツ「トレイルラニング」
のイベントを実施しました。未経験者向け体験イベント、初級者向けツアーを実施しました。

 

5.こどもの自転車教室

①ストライダー教室

11月の御前山サイクリングフェスティバルにあわせ、サイクリングフェスティバルスタート・ゴール会場にて、有名なパファーマーの方をお呼びしストライダー(ペダルの無い自転車)の教室を実施しました。

②こどもじてんしゃひろば

 

辰の口親水公園にて、ちょっとした障害物等を置いて、自転車(やストライダ)で自由に遊んででもらう「こどもじてんしゃひろば」を開催しました。

 

6.イベント誘致

①茨城シクロクロス 常陸大宮 辰ノ口親水公園ステージ

シクロクロスという自転車のオフロード競技の大会を常陸大宮で実施してもらいました。シクロ=自転車 によるクロスカントリー。自転車の障害物競走といったところでしょうか。全国から約200名の競技者とその応援の方々が常陸大宮に訪れました。

 

②「いばチャリ」

Luckey FM 主催の大人気サイクリングイベント。ラジオパーソナリティー等ゲストライダーの方とともに、楽しくサイクリングするイベントです。5月28日(日)に開催が決定しました。常陸大宮じゅうを走り回っている私がこの時期とイベント対象者にふさわしいコース原案を作成しております。

 

③ブルべ

4月22日(土)常陸大宮運動公園 発着でブルべというイベントの実施が決まりました。

着任時より、主催団体の方に、常陸大宮発着の実施をはたらきかけてはいたのですが、実は、いつの間にかやることが決まっておりました^^;

主催団体に所属する方より「おかげさまで実施することになりました」といっていただいたのですが、準備段階で私はとくにお手伝い、取次等していないのですがw

今後もたくさん実施していただけるよう、ご協力していきたいと思います。

【ブルべとは】(Audax Japan ホームページより)

ブルベとはノーサポート・自己責任の長距離サイクリングイベントで、タイムや順位には拘らず制限時間内での完走を認定するものです。

ブルベ(仏語 Brevet)は認定を意味します。参加者は事前に公表されているルートに従って走行し、指定されたチェックポイントを時間内に通過しゴールを目指します。ブルベの規則、交通法規を厳守し、規定の距離を制限時間内に走ると、コース完走の認定を受 けることができます。

 

ブルべは短いものでも200㎞以上の超長距離を走るイベントのため、実はすでに、常陸大宮を通過するブルべは数多く行われています。多くは千葉、霞ヶ浦、大洗が発着になっていました。常陸大宮を発着とすると、より交通量の少ない走りやすいエリアのみをコースにすることが可能となってきます。

超長距離を走るため、朝早くの出発、夜遅い到着となるケースが多くなります。そのため前泊あるいは後泊で宿泊される方が多くなります。また、家族の方と来て、お父さんが長時間走っている間、家族は別にゆっくり観光しているというケースも多くみられ、経済効果が高いイベントになります。

 

7.おまけ 資格取得

随時、知識・技能の向上に努めております。今年度、以下の資格も取得しました。

健康運動指導士

健康運動指導士とは、保健医療関係者と連携しつつ安全で効果的な運動を実施するための運動プログラム作成及び実践指導計画の調整等を行う役割を担う者で、ハイリスク者も対象にした安全で効果的な運動指導を行なうことができるとされています。

日本スポーツ協会公認「スポーツプログラマー」という似たような資格をすでに所持しているのですが、保健医療関係者と連携していく場面においては、こちらの資格が優位になってくるため取得しました。

 

②「スポーツスポーツクラブマネージャー」

「ひたまる25」のような「総合型地域スポーツクラブ」の運営に必要な資格です。

 

③マウンテンバイクインストラクター

 

×④国内旅行業取扱管理者

宿泊先等手配も含めてサイクリングツアーを実施できるようになるために旅行業の国家資格試験を受験しました。こちらは、「健康運動指導士」の勉強時期も重なり、勉強不足となってしまい不合格でした。

今年は、隣接する市区町村の旅行のみ取扱える「地域限定旅行業取扱管理者」の試験にチャレンジしたいと考えております。

 

⑤おまけ いばらき観光マイスターS級

茨城県では、県民が一体となって、「おもてなし日本一」を目指すため、平成26年11月に「いばらき観光おもてなし推進条例」が施行されています。条例を踏まえ「いばらき観光マイスター」制度というものがあり、県民一人ひとりの観光知識や接遇スキルの向上を図るため、試験を実施した上で、県が「いばらき観光マイスター」を認定しています。

実は、この「いばらき観光マイスター」を数年前に取得していました。「サイクリングガイド」として、おもてなしの能力を高めるため,その上級資格「S級マイスター」試験にチャレンジし、合格しました。

【茨城県観光マイスター 要件】県を代表する観光地や地元ならではのグルメなど、観光案内をする上で、十分な知識と接遇マナーを持っていること。

【茨城観光マイスターS級 要件】茨城県観光マイスター」という十分な観光知識に加え、おもてなしの心による高い接遇スキルを持っていること。

 

以上、令和4年度行った主な活動となります。

令和5年度は、最終年度となります。お世話になっている市民の皆様がより楽しくスポーツできる環境がつくれるよう、さらに活動を充実させていきたいと思います。1年間よろしくお願いいたします。

最新情報をチェック!フォローお願い致します!