インターネットで野菜畑の写真などを見ていて、メインの被写体よりも、やたら「スギナ」の存在が気になってしまう、茨城県常陸大宮市地域おこし協力隊の間瀬です。
では、農業研修の状況をつれづれなるままに。
キュウリ
生育満足度:×
露地に定植したのは、4/10播種の苗、定植日は5/23。生育はいまいちです。
それ以前に播種した苗はほぼ全滅。夏野菜の育苗を甘く見ていました。
長芋
生育満足度:△
長芋、大和芋、自然薯、大好きです。
種芋は4つあったのですが、3つしか新芽が見当たりません。以前は4つあった新芽は、吹き飛ばされたのか、獣にいたぶられたのか、弱って枯れたのか、今は3つしかありません。
サツマイモ
生育満足度:◎
秋の定番を少しくらいはやっておくべきと思い、急遽植えてみました。
生命力を痛感。挿し穂20本中19本が生存。唯一の心配はイノシシの襲撃でしょうか。
ミニトマト
生育満足度:○
ヒーターマットで3/8に播種、5/9に定植。
赤、黄、橙、と3種類、植えました。
わき芽取りをさぼりがちですけれども、なかなか上々のようです。
タマネギ
ここにも「スギナ」が…。
生育満足度:×
冬に収穫できるタマネギ「シャルム」。
露地に播いたのが失敗だった気が…。露地が失敗というよりも、潅水機能を持ち合わせていない畑で管理していたことが問題のように思えます。病気や虫にやられたというよりも、水がなく枯れたようで、ほぼ全滅です。
ジャガイモ
生育満足度:◎
畑のオアシス、数々の失敗の癒し。ジャガイモの花を見ると、心がなごみます。
ブロッコリー
生育満足度:◎
3/22に播種、4/25に定植。
今のところ、ほとんど手間がかかっていない優等生。播いた種も90%が無事に成長。収穫への期待大。しかし、70株のブロッコリーをどう消費するか、今から恐ろしい。
ニンジン
生育満足度:△
3/31播種。
ニンジンは発芽率が悪いと聞いていましたし、種の小ささにうんざりしてしまったこともあり、播種を怠りました。
適当にばらまいてしまった結果が、この密植です…。
間引きまくりました(泣)
(黒マルチの2粒植えをすればいいと後々学びましたが、当時の私は無知でした)
ニンジンには、ちょっとした思い入れがあります。
年間を通して消費頻度の高い野菜ながらも、昨年一年間で、常陸大宮産のニンジンを見かけることが少ないと感じていたからです。
そんなニンジンを、リレーで年中育てたいという気持ちを持っています。
そんな気合いの結果が、この大量の間引きです。
悲しんでばかりもいられません。
我が子のようなニンジンの生命を無駄にしないために、食べようと思います。
私の最初の収穫は「間引きニンジン」になりました。
茹でてバターで食べようと思います。
「美味い!」
インターネット料理投稿サイトあれば、そうなるはずでしょうけど、そんなことはありません。
繊維が多くて美味しくありませんでした。
そんな中、太めの間引きニンジンからは甘みを感じることもありました。
それでは、今後も粛々と、畑作業に邁進してまいります。
P.S. 他に、アスパラ1年目、ナス、里芋などがありますが、またの機会にでも。