こんにちは!常陸大宮にUターンで協力隊になった星野です。
前回、前々回の谷部さん、古澤さんの投稿にもありましたが、最近のマイブームはホタル巡りです!
生活圏の近くにホタルが見られる贅沢に感謝!!
常陸大宮、私が知っているだけでも2か所ホタルがうじゃうじゃいる場所がありますので、
気になる方がいたらお声がけください!写真がうまく撮れず無いのですが、いい日にあたれば感動ものです✨
今回も活動報告と、今取り組んでいる内容について発信します!
【1】茨城大学での授業での発信
前回のブログでは茨城キリスト教大学で講演したことをお伝えしましたが、
今回は母校の茨城大学の授業で、卒業生の溝江(協力隊担当市職員)・星野ペアでお話させていただきました。
コロナ感染対策でオンラインでの実施でした。
▲パワーポイントを用いて溝江さん、星野の二人で発表しました
常陸大宮市について、協力隊活動についてお伝えした後、学生さんからの質問に答えました。
市の一番の魅力は?課題は?とシンプルだからこそ答えるのが難しい核心をついたものが多くたじたじでした(笑)
コメントで「協力隊に興味をもった」や「好きなことにどんどん挑戦しようと思った」
といったものも頂きうれしかったです。今度はぜひ、常陸大宮で会えるといいなぁ・・・
【2】今主に取り組んでいること
今年度ですが、主に次の2つのテーマで活動しています。
①地域コミュニティの強化(祭り情報発信、イベント企画、空き家を活用したコミュニティスペースづくりなど)
②人財育成(市内中学生向けのキャリア講座実施、高校生まちづくり授業サポート、大学での講演)です。
特に現在力を入れている内容は、山方の淡水魚館に子どもの絵を飾り親子の集う色鮮やかな場所にするイベントと、
キャリアコンサルタントと連携し市内中学2年生向けに視野や価値観を広げるキャリア教育の実施です。
今後も出会った方々と共に色々企てていきます。
▲山方淡水魚館、里ちゃんの水槽。他のスペースもカラフルにしたい♪
活動していく中で、常陸大宮にはステキな人、熱い思いをもった人、生み出すのが得意な人が多くいると感じました。
私自身も楽しい場を生み出すことに挑戦をしながら、そういった方々をつないでよりまちを面白くしていく役割が担えたらと考えております。まずは、もっと歩き回りもっとこのまちと、まちの人々に出会っていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします♪
次回、担当は吉川隊員です!お楽しみに♪