【募集要項】常陸大宮市・国道118号沿い「案内マップ」について

 

常陸大宮市・国道118号沿い「案内マップ」の詳細

❖プロジェクト名❖

みちくさの花
(常陸大宮市・国道118号沿い「案内マップ」)

本プロジェクトの名前の由来は、寄り道した先(= 常陸大宮)に点々と咲いている草花(= 飲食店・施設)というイメージから名付けました。

 

❖企画趣旨❖

常陸大宮市地域おこし協力隊*¹では、新型コロナウイルス感染症・常磐自動車道の開通の影響により交通量が少なくなった国道118号の再活性化を目指し、2021年7月から、国道118号沿いの飲食店・施設*²の魅力向上に寄与するイラストマップをデザインコンペで募集いたします。

国道118号は茨城県水戸市から福島県会津若松市に至る道路で、春や秋の行楽シーズンに大変賑わう道路です。

5月のGW、8月の長期休み、11月の紅葉、1月から2月にかけては袋田の滝の氷瀑により、千葉県や埼玉県等、県外からも数多くの観光客が訪れます。

しかしながら、常陸大宮市は大子町:袋田の滝に向かう道中のまちという認識をもつ観光客も多く、「通り過ぎるまち」という印象があることを否めません。

そんな常陸大宮市にも、「こんな美味しいお店があるんだ!」「あまりお金をかけずに楽しめるスポットがあるんだ!」ということを知ってもらうため、プロジェクトを始めました。

このプロジェクトをきっかけに、飲食店・施設の認知度向上・施設の周遊率アップ、コラボ商品の開発・イベントの開催など、活気あふれるエリアになることを目指します。

学生の皆様には、デザインの力を通して「こんな美味しい飲食店があったんだ!素敵な場所があるんだ!ぜひ行ってみたい!」と魅力を今以上に高めてくれる案内マップを作成いただきたいです。

「学生」×「地域おこし協力隊」で一緒に地域を盛り上げていきましょう!

 

 

*¹地域おこし協力隊についての詳細は総務省 | 地域力の創造・地方の再生をご確認ください。
*²国道118号沿いの飲食店・施設の対象範囲は道の駅常陸大宮から大子町の市境までとします。

 

❖主催❖

茨城県常陸大宮市地域創生課 地域おこし協力隊 古澤

 

❖協力❖

茨城県政策企画部県北振興局 県北地域おこし協力隊マネージャー 松本美枝子

 

❖募集内容❖

国道118号沿いにある飲食店・施設のイラストマップの制作

・サイズ:A4サイズ(210×297mm)、横、1ページ、カラーでお願いします。
・飲食店は「店名」「イチオシグルメの画像」、施設は「キャッチコピー」「施設名」をマップ上に記載・添付ください。(画像データ、キャッチコピーは応募申込みが済んだ方か   ら順にお送りします。)
・道の駅常陸大宮は「イチオシグルメの画像」ではなく、「キャッチコピー」を記載ください。
・各飲食店・施設の所在地に番号を振り分けてください。それぞれの番号は「❖対象の飲食店・施設一覧❖」をご確認ください。
・各飲食店・施設の所在地に、飲食店はオレンジ点、施設には丸数字をつけてください。
・各飲食店・施設の位置関係は、Googleマップ等でご確認ください。
・名称の横にページ番号を記載ください。
・ソフトウェア(Adobe Illustratorなど)の使用、手書きも可能です。
・自分で撮影した写真を使用することも可能です。

 

 参考例

 

❖表彰❖

・最優秀賞(常陸大宮市賞):採用:1名、表彰状、副賞(QUOカード1万円分)
・優秀賞(地域おこし賞):採用:1名、表彰状、副賞(QUOカード5千円分)

 

❖応募資格❖

①2021年7月時点で茨城県内の大学・専門学校に在籍している方。
②個人での応募のみとなります。
③一人何点でも応募可能です。
④応募作品はすべてオリジナルかつ未発表、応募期間内にアップされた作品、他のコンテストに応募していない作品に限ります。

 

❖応募登録期間❖

2021年7月12日(月)~2021年8月31日(火)23:59まで
・登録完了後、原則として5日以内に受付完了メールをお送りします。
・5日以内に受付完了のメールが届かない場合、お手数ですが再度応募登録をお願いいたします。
・受付確認メールには、受付完了の旨と、マップ作成時に使用する「画像データ」「施設のキャッチコピー」を記載したデータファイルを添付いたします。

 

❖応募作品締切❖

2021年9月20日(月)23 : 59分まで
※締切以降に届いた作品は選考の対象外となりますのでご注意ください。

 

❖応募作品の提出先❖

メールアドレス:f.hitachiomiya@gmail.com
・件名には「【作品提出】みちくさの花」とご記入ください。
・提出される作品データはPDF形式で提出願います。
・作品の提出方法は上記メールアドレスからの提出に限ります。直接搬入は受け入れておりませんのでご注意ください。

 

❖選考方法❖

・一次審査
①常陸大宮市職員による投票
②対象の飲食店・施設による投票
③Twiter・Instagramによる投票

・二次審査
一次審査をもとに地域おこし協力隊が決定

 

 

❖注意事項❖

※最優秀賞に輝いた作品につきましては、デジタル冊子「みちくさの花」に掲載させていただきます。
※本コンペのお応募において取得した個人情報は、目的以外には使用いたしません。
※応募にかかる費用は、すべて応募者の負担となります。
※提出された作品データは原則として返却いたしません。
※公序良俗その他法令の定めに反するもの、誹謗中傷を含むもの、著作権を侵害しているものは、審査の対象外となります。
※採用者におかれましては、後日庁舎内にて表彰式を行います。

 

❖対象の飲食店・施設一覧❖

飲食店

①道の駅常陸大宮
②手打うどん そば かみや
③青森軒
④そば家 麦藁
⑤そばいち
⑥山ゆり
⑦日本料理・もりがね
⑧赤い風船
➈丸信ドライブイン
⑩家和楽
⑪藤
⑫そば道場 久慈川翁

施設

①五介和紙
②山方淡水魚館
③舟納豆
④根本酒造
⑤御城展望台
⑥パークアルカディア
⑦陰陽神社
⑧不動の滝
➈紙のさと

 

❖全体の流れ❖

2021年7月上旬
応募登録の受付開始

2021年9月中旬
応募作品提出期間、応募作品締切り

2021年9月下旬
採用作品決定
市HP、地域おこし協力隊HP・SNSで採用作品の発表

2021年10月上旬~
Web限定で採用作品のアップ開始

2021年11月中
採用者の自宅に表彰状・副賞の発送

 

❖まち歩きワークショップについて❖

 概要

・開催日 :8月6日(金),12日(木)
・回数  :計2回、1回当たり4名まで
・場所  :「かわプラザ」から「そば道場」までの国道118号沿い
・時間  :14:00~16:30(2時間30分)
・対象  :茨城県内の大学・専門学校に在籍する人
・移動手段:公用車、徒歩
・参加費 :無料

 内容

118号沿い施設(道の駅 常陸大宮・紙のさと・パークアルカディア)を巡り、市内の雰囲気をつかんでもらう

 

 スケジュール

14:00 常陸大宮駅:集合・出発

14:15 道の駅 常陸大宮:到着
14:35         :出発

14:45 パークアルカディア:到着
15:00            :出発

15:10 紙のさと:到着
15:30     :出発

15:40 そば道場 久慈川翁:到着
16:00          :出発
‘ ~
16:20 常陸大宮駅:到着・解散

 

 電車時刻

郡山方面:13:49
水戸方面:16:37

 

 申し込み方法

下記メールアドレスにご連絡ください。

E-mail:f.hitachiomiya@gmail.com

 

❖お問い合わせ❖

ご不明な点がございましたら、下記メールアドレスにてお問い合せください。
件名には、「【お問合せ】みちくさの花」とご入力ください。

 

宛先:f.hitachiomiya@gmail.com
最新情報をチェック!フォローお願い致します!