【谷部】地域資源企画の進捗状況と今後の取り組みについて

こんにちは!
梅雨も明けて連日のように猛暑日…夏がとっても苦手な谷部です。
すぐ夏バテをしてしまいます……
夏の花である、ひまわりは好きです!

▲美和地域・三浦杉公園のひまわり

ですが、基本的には、春は花粉に悩まされ、夏は暑さに悩まされ、冬は寒くて苦手…
一番好きな季節は秋です!
常陸大宮市内の紅葉を早く見に行きたいなぁと思っている今日この頃です。

さてさて、本来であれば、夏はお祭りやイベントなど楽しいことが多いですが、今年もコロナですね…
今週は茨城県独自の緊急事態宣言、国のまん延防止措置に茨城県も追加となり、なんだか気分も落ち込み気味です。
なかなか大々的なイベントもできませんが、
どんな小さな取り組みでも地域活性化につながると信じて、情報発信していこうと思います!

今週のブログですが、地域資源企画の進捗状況と今後取り組もうと思っていることについてお伝えしようと思います。

地域資源企画の進捗状況について

前回のブログで少しお伝えした常陸大宮市の地域資源選定企画ですが、
企画名は
ひたちおおみや100選~未来に残したい宝もの~

となります。

企画のタイトルを決めた理由は、
旧5町村が合併して約17年が経ち、高齢化や人口減少が続く中で、
常陸大宮市にはこれから(未来)残していくべき地域資源が数多く眠っているのでは…?と思ったのと、
東京からの移住者としても、市内には魅力がたくさんある!一度は訪れてほしい!
ということで、“地域資源=宝もの”ではないのかということから
未来に残したい宝ものというサブタイトルと付けさせていただきました。

余談ですが、私がこちらへ引越しをし、東京に住んでいる友人たちからは
常陸大宮に遊びに行きたいという連絡を結構頂いています。嬉しい…!!
この企画を通して、常陸大宮を訪れてみたいと思う人が増えるといいなと思ってます。
友人たちには「コロナが落ち着いたら遊びに来てね。」といつも言っているのですが、いつになったら落ち着くんだろうという気持ちもあったり(涙)

さて、常陸大宮の地域資源企画の応募方法ですが、3つ予定しています。

・インターネット応募フォーム
・応募票の郵送
・応募票の地域創生課(本庁1階)窓口への持込み

皆さんが応募しやすい方法を選んでいただければと思います。
応募に際して、なぜその地域資源を選んだのか、エピソードも記入して頂こうと思っています。
素敵なお話、面白いお話があれば随時、こちらのブログで紹介したいなとも考えてます。

現在は、ポスターやチラシ、募集要項の最終的な確認を行っている最中ですので、もうしばらくお待ちくださいませ。

▲作成中の募集要項です

今後の取り組みについて

今後の取り組みですが、情報発信担当として地域の方を対象とした
「インタビュー企画」なるものをやっていきたいなと思っています。
まだ企画中の段階で、最初は対象者をある程度絞っての企画となりそうです…!!
正式な形となりましたら、また報告したいと思います!!

来週の担当は、星野隊員です!
お楽しみに~~

最新情報をチェック!フォローお願い致します!